FRCAジェルアートアクセサリークリエイター資格コースのご紹介
動画の使い方
動画は受講期間内であれば何度も繰り返し視聴することができます。
はじめに手順書にて大体のカリキュラムの作成手順をつかみ、必要な道具を用意し、動画を見ながら作成ください。
不安な箇所がどこら辺の時間だったかをメモしておくと、また後日その箇所だけ見られますので便利です。
ご自身で準備いただくお道具一覧
通信講座で使用するお道具はお持ちのもの以外はご自身でご用意ください。
ご用意いただくお道具は通学の生徒様もご自宅用に購入されるお道具と同様です。
使用するモールドの形やカラージェルは好きなものを使用していただいてOKです。
体験レッスンではカリキュラム3を作成いただきます。ボンド類、はさみ、やすり類委、両面テープ、フック、ピンバイス、平ヤットコ、丸ヤットコ以外を使用します。丸カンの開け閉めはヤットコがない場合はペンチでok。レジンの気泡抜きをしなくていい方はエンボスヒーターをご用意いただかなくてもok。
カラージェルは基本、ご自身での購入をお願いしておりますが体験キットには2色、お試しではいっておりますので
この2色のみで作成いただいてもOKです。
通信講座受講の手順
FRCAの全ての通信講座は現在、体験からお試しいただくかたちとなります。
総額にかわりなく、また送料も余分にかかることはありません。
まずはFRCAの通信スタイルをお試しください。
テスト動画
体験レッスンお申し込み後、ご連絡いただたgmailのメールアドレスで動画が見られるように共有設定いたしますので設定後に動画がご覧いただけるか確認ください。
カリキュラム1:ターコイズ風ジェルアートアクセサリー
カリキュラム2:ヒョウ柄風ジェルアートアクセサリー
カリキュラム3:マーブル風ジェルアートアクセサリー
カリキュラム4:プッチ風ジェルアートアクセサリー
カリキュラム5:タイダイ風ジェルアートアクセサリー
カリキュラム6:3Dローズ風アクセサリー